久喜駅東口のまちづくりにと、フジハウジングの藤田田社長(30)が寄付金を贈呈しました。
久喜駅東口のまちづくりに この基金を活かして
フジハウジング 市に1000万円を寄付
久喜駅東口で不動産事業等を展開している(株)フジハウジングの藤田田社長(30)は11月22日、「この1000万円を使って東口のまちづくりを是非進めてほしい」と梅田修一・久喜市長に寄付金を贈呈した。
寄付金贈呈式で藤田田社長は記者団に「我々不動産業者もまちづくりをやっているとの自負はあるが、それでも民間ではできないのがインフラ部分の整備だ。これは市でやっていただくしかないのだが、お願いだけしても市にも事情というものがあると思うので、まず我々の方から身を切ってでも…との気持ちを示したかった」と語った
これに対して梅田市長は「寄付者の意向に沿うよう久喜駅東口周辺のまちづくりに関する事業に活用させていただく」と述べた。
渡辺文勝・久喜市シティープロモーション課長によると「企業や市民の皆様から市への寄付金は公園づくりなどではあるが、東口駅前再開発に伴うまちづくりへの寄付金は平成28年度も29年度もない。たぶん過去にもないと思う」と語る。
フジハウジングは1984(昭59)年に久喜駅東口で創業。グループ全体で不動産事業を核に子育て支援から福祉、飲食、フィットネスなど住生活に関わる事業を幅広く久喜市内を中心に展開。
記事:農時新聞 2019年2月5日号
写真提供:農時新聞
農時新聞とは

農時新聞は、農業生産法人 誠農社が発行する フリーペーパーです。
地域の振興と活性化を目的に、毎号、久喜・加須を中心に地域の話題が掲載されています。
3面には”寄せ書きトークルーム”といった投稿コーナーなど、地元に密着した地域の情報が揃います。
4面には読者投稿の和歌コーナーやプレゼントも充実。
久喜・加須市民だけでなく、都心から郊外に移転を考えている方にとっても良い情報源です。
最新号およびバックナンバーは、発行元:誠農社のサイトでご覧いただけます。
関連記事
知って楽しい久喜 すまいの相談窓口info とは
「知って楽しい久喜 すまいの相談窓口info」は、久喜市の不動産会社 株式会社フジハウジングが運営する久喜市周辺の情報や住まいに関するあらゆる疑問や悩みを解決するための情報を発信しているサイトです。
フジハウジングでは一人一人のニーズに合わせたご提案を行い、住まいを通じた人生設計を支援しています。お部屋探し・テナント探し・アパートなどの賃貸管理・資産価値リフォーム・おうち探し・土地探し・不動産売却・相続対策・土地有効活用はフジハウジングにお任せください。
