広報くき6月号で、久喜市の補助金情報が紹介されました。
2023年6月時点で活用できる情報です!
ご紹介は全4件。今回は4つ目として「建築後退した土地を市に寄付した建築主への奨励金」を転載します。

対象

狭あい道路(幅員が4mに満たない道路)に接する敷地で、自己用に建設を行う際、建築後退用地を市に寄付した方(2年以内)。

奨励金の額

敷地の位置および建築後退用地の種別により、2~13万円。奨励金の交付には要件がありますので事前にご相談ください。

問合せ先

久喜市役所 建築審査課 企画指導係(内線4695)

出典

出典・リンク:広報くき 令和5年6月号

まとめ

今月は4週にわたって、久喜市の「住まい」「家」「建物」に使える補助金や助成金を紹介してきました。
4回目になる今回は、これまでの補助金とは異なり「奨励金」のご紹介でしたが、家を建てるにあたり”セットバック”をした方に恩恵をもたらす内容になっています。
セットバックで市に土地を寄付することで、今までは緊急車両の入れなかった細い道の幅員を広げることに繋がり、暮らしの安全性が高まりますね。後退用地の種別で金額に差があり、奨励金の交付には要件もありますが、ぜひ2年以内に実施をした方は、久喜市にお問い合わせしてみてくださいね。

関連記事

知って楽しい久喜 すまいの相談窓口info とは

知って楽しい久喜 すまいの相談窓口info」は、久喜市の不動産会社 株式会社フジハウジングが運営する久喜市周辺の情報や住まいに関するあらゆる疑問や悩みを解決するための情報を発信しているサイトです。

フジハウジングでは一人一人のニーズに合わせたご提案を行い、住まいを通じた人生設計を支援しています。お部屋探し・テナント探し・アパートなどの賃貸管理・資産価値リフォーム・おうち探し・土地探し・不動産売却・相続対策・土地有効活用はフジハウジングにお任せください。