久喜市立砂原小学校のまとめ
青毛堀川が東側に位置する砂原小学校は、閑静な住宅地に建つ自然を感じられる小学校です。
「かしこい子 やさしい子 たくましい子」を学校目標に据え、子どもたち一人一人のよさを認め、可能性を伸ばし高める教育を実現するために「花・歌・夢」のある学校づくりが進められています。
ここではそんな「砂原小学校(すなはらしょうがっこう)」をご紹介します。
ぜひ住まい探しのヒントにお役立てください。
砂原小学校の基本情報(久喜市HPより抜粋)
| 所在地 | 埼玉県久喜市砂原1-4-1 |
| 電話 | 0480-58-1614 |
| AED | 設置あり | 保健室(1階)・職員室校庭側入口(屋外) |
| 学級数 | 令和7年度 学級数22 児童489名 各学年2~5クラス |
| アクセス | 砂原小学校から鷲宮駅まで 徒歩 約7分(550km) 砂原小学校から久喜駅まで 電車 約11分 |
| 公式サイト | 久喜市立 砂原小学校 ホームページ |
砂原小学校の特徴 7選
1.規模
比較的に中~大規模校です。令和7年度5月現在、全校489名でうち新入生は94名でした。
2. グランドデザイン
児童と職員の間にあいさつが飛び交い、すべての児童が登校を楽しみにできる学校づくりを目指しています。先端技術を活用したSTEAM教育を推進し、教科担任制による指導を通して、児童一人ひとりがより深い学びを得ることができます。
また、論理的思考力・自己決定力・探究力などを育成するため、文部科学省の指定を受け、令和5年度から「ひらめきタイム」を継続的に実施しています。
3. 周辺環境
鷲宮駅・東口から約7分の距離にある小学校です。
近くには広いグラウンドと遊具のある美津児公園があります。
約1.6km先には鷲宮温水プール・鷲宮運動広場といった本格的なスポーツ施設が揃っています。
砂原小学校周辺の最寄り駅は、東武伊勢崎線・鷲宮駅になります。
関東最古の大社・鷲宮神社へのアクセスも近く、お祭りや初詣などでは学校の友人で気軽に出かけることが出来ます。
4. 中学校
鷲宮中学校区 鷲宮中学校・砂原小学校・東鷲宮小学校
(令和8年4月1日から鷲宮小学校及び鷲宮西中学校は鷲宮西小中学校となります。)
5. 学校統廃合
上内小学校(令和4年4月に既に休校となり生徒は鷲宮小学校に通学)、鷲宮小学校及び鷲宮西中学校を統合し、令和8年4月1日から鷲宮西小中学校となります。
6. 学童保育
鷲宮中央学童クラブ (電話:0480-58-6243)
7. その他
運動会は10月末開催(令和7年度予定)です。
2025年度 生成AIパイロット校
2025年度 リーディングDXスクール指定校
※小学校の基本情報・データは各学校の公式HP、市の公的文書をもとにまとめています。情報は、基本的にR7年度10月時点のものですが、内容によりそれより古いものも含まれます。
※最新の情報が知りたい方は、市や各学校へお問い合わせください。
最新の久喜市内の賃貸情報は、こちらからもご覧いただけます。


知って楽しい久喜 公式Instagram
久喜の住み心地やタウン情報を発信中!
地域の魅力を身近な目線でお届けします!
【知って楽しい久喜】すまいの相談窓口infoとは
久喜市の不動産会社 株式会社フジハウジングが運営する、不動産解決事例や久喜の情報を発信しているタウンメディアです。
フジハウジングでは、お客様のニーズに合わせたご提案を行い、不動産を通じた人生設計を応援しています。お部屋探し・テナント探し・アパートなどの賃貸管理・資産価値リフォーム・おうち探し・土地探し・不動産のご売却・不動産相続対策・有効活用など、トータルに解決出来るプロ集団ですので、是非お気軽にご相談ください!


-150x150.jpg)


