久喜市内に3つある文化会館の11月の催しを中心にお届けします。
(情報は 広報くき10月号広報くき11月号

久喜総合文化会館 ☎21-1799

プラネタリウム11月の催し

天体観望会(月、土星など)

日時11月1日(土) 事前学習18時/観望18時30分~19時30分
場所プラネタリウム、会館前広場
定員136人(申込順)※中学生以下は保護者同伴
費用無料
申し込み受付中(直接または電話)

『かいけつ!ぎもん・てんもん』(約50分)

第8回「【復習】太陽と月のちがい」(小6)
日時11月16日㈰ 15時30分
※小学校理科の内容を扱います。
一般向け投映(約50分)「久喜プラネタリウム総選挙!」
日時月・水・木曜日…16時30分
土曜日…13時30分、15時30分
日曜日・祝日・振替休日…11時、13時30分、15時30分(11月16日㈰を除く)
こども向け投映(約40分)「アンドロメダものがたり」
日時土曜日 11時
日時11月14日㈮ 11時、13時30分、15時30分
※火・金曜日の投映はありません。
費用高校生以上300円、3歳~中学生100円
※各種割引あり

音楽の街・久喜!

「久喜ウインターコンサート2025」

合唱とフルオーケストラに迫るエレクトーンの美しい響きのコラボレーション!

日時12月7日(日) 14時30分/開場14時
場所大ホール
出 演指揮:宮寺勇
ソリスト:金持亜実(ソプラノ)、谷地畝晶子(アルト)、
     隠岐速人(テノール)、原田圭(バリトン)
エレクトーン:川島容子、大畑莉りさ紗
費用S席2,500円、A席2,000円、B席1,000円、高校生以下1,000円

島津亜矢コンサート

「歌怪獣襲来ツアー2026」

幼少の頃より数々のグランプリを手にした演歌の申し子。ステージでは演歌のみならず洋楽・Jポップと抜群の歌唱センスを披露!

日時令和8年1月17日(土) 11時30分/開場11時、15時30分/開場15時
場所大ホール (全席指定)
費用一般8,000円/フレンズ会員7,200円
申し込みフレンズ会員先行10月9日(木)、一般10月16日(木)、
電話予約10月20日(月)※各9時~(詳細は当館HPへ)

菖蒲文化会館 ☎87-1377

アートプロジェクトこどもCafe ´~Arts&Eats~

「おりがみ工作~クリスマス~」

ワークショップの後には参加したこどもたちに食事を提供します。毎月1回開催!

日時11月22日(土) 10時~11時30分
場所多目的室
講師伊藤三鶴さん
対象小学生 20人(超えた場合抽選)
定員20人(超えた場合抽選)
費用無料(お子様のみ持ち帰り軽食付き)
申し込み10月22日(水) 10時~11月5日(水) 17時に、直接または電話・FAXで申込書を提出
(詳細は当館HPへ)※アレルギーがある方は申込時に要相談

キッズ・セミナー

「歌でめぐるクリスマスの世界」

日時12月14日㈰ 11時~12時
場所文化ホール
講師三浦かほるさん(ピアノ)、小畠エマさん(ソプラノ)
対象0歳~小学生の親子15組(申込順)
費用親子1組1,500円、追加料金(各1人)こども500円・大人1,000円
申し込み11月16日㈰ 10時~(電話のみ)

栗橋文化会館 ☎52-3221

久喜シネマ倶楽部Vol.35

「さかなのこ」

きっとあなたにもある、心が熱くなる“ずっと大好き”なもの。この映画は、そんな思いをそっと後押ししてくれるかもしれません。

日時12月7日(日) 10時30分、14時30分
場所イリスホール
出演のん、柳楽優弥、夏帆、磯村勇斗、さかなクン他
費用(全席指定)前売500円/当日800円/フレンズ会員1人1枚招待

イリス倶楽部◆大人カルチャー教室

「お花屋さんに教わるお正月注連縄講座」

日時12月20日㈯ 10時~12時
場所工作室
講師川畑久子さん
定員10人(申込順)
費用2,000円(材料費込)
申し込み11月13日㈭ 10時~(電話のみ)

出典・リンク:広報くき 令和7年10月号 P22-23
       広報くき 令和7年11月号 P14-15

知って楽しい久喜 公式Instagram

久喜の住み心地やタウン情報を発信中!
地域の魅力を身近な目線でお届けします!

【知って楽しい久喜】すまいの相談窓口infoとは

久喜市の不動産会社 株式会社フジハウジングが運営する、不動産解決事例や久喜の情報を発信しているタウンメディアです。

フジハウジングでは、お客様のニーズに合わせたご提案を行い、不動産を通じた人生設計を応援しています。お部屋探し・テナント探し・アパートなどの賃貸管理・資産価値リフォーム・おうち探し・土地探し・不動産のご売却・不動産相続対策・有効活用など、トータルに解決出来るプロ集団ですので、是非お気軽にご相談ください!

関連記事

久喜総合文化会館

菖蒲文化会館

栗橋文化会館