ここでは、アリオ鷲宮やイトーヨーカ堂といったショッピングセンターに近く、生活に便利な立地に建つ「久喜市立 本町小学校(ほんちょうしょうがっこう)」をご紹介します。
ぜひ住まい探しのヒントにお役立てください。
入学式が行われる春は、ハナミズキ・桜・チューリップなど色とりどりの花が彩る本町小学校は、2023年に創立50周年を迎えました。

本町小学校の基本情報(久喜市HPより抜粋)

久喜市立本町小学校(ほんちょうしょうがっこう)

久喜市立本町小学校
所在地埼玉県久喜市本町7-6-1
電話0480-22-8245
AED設置あり | 保健室(1階)・職員室下昇降口前(屋外)
学級数令和7年度 学級数17 児童数311名 各学年2~3クラス
アクセス本町小学校から久喜駅まで 徒歩+バスで約17分
公式サイト久喜市立 本町小学校 ホームページ

本町小学校の特徴 7選

久喜 本町小学校 裏手

1. 規模

久喜市では、比較的中~大規模校です。
令和7年度5月現在、全校311名でうち新入生は49名でした。

2.グランドデザイン

学校教育目標「よく学び 仲よく遊び 明るく元気」を掲げています。児童一人一人を深い学びのためにICT活用や学習ゴールを明確にした学習過程などを充実させています。また、AIが急速に進化する中AIが代替えできない分野で力を発揮できるよう自ら学び続ける能力を身につけることを大切にしています。

3. 周辺環境

周辺には、アリオ鷲宮・ニトリ久喜店・イトーヨーカ堂など買い物に便利な立地になります。
自転車で行ける距離で県立久喜高校・県立久喜北陽高校と公立高校が2か所あります。
旧石器時代から古墳時代にかけての遺跡・足利遺跡に建つ、本町小学校には発掘で見つかった土器や埴輪などの出土品が展示されています。
一般にはなかなか目にする機会のない、石器時代の道具を日常的に観察する機会に恵まれ、その特徴的な形や色などを実体験として感じることができます。
久喜駅からは、徒歩とバスで約17分と若干駅から離れた場所にありますが、周囲は駅側とは違う賑わいを見せる商業地になっています。
近くの公園としては、国道3号線の先には水鳥が集まる香取公園(かんどりこうえん)があり、バードウォッチングが楽しめる設備やアスレチック広場を備えています。
また、学校から歩道橋を渡りすぐの場所に同じく野鳥の観察ができる古久喜公園(こぐきこうえん)があります。広場はないものの、歩道を使ってウォーキングやジョギングを楽しむことができます。

4. 中学校

久喜中学校区 久喜中学校・久喜小学校・本町小学校・久喜北小学校

5. 学校統廃合学校

統廃合の対象校としての検討は、令和5年度時点ありません。

6. 学童保育

たんぽぽクラブ (電話:0480-23-6710)

7. そのほか

運動会は5月末開催(令和7年度予定)です。

狭小トイレ改善へ「まともに座れない」不満の声に応える(2022年)

狭小トイレで児童が使用時に困っている問題が表面化した久喜市本町小学校。同市は事態を重視し今年度内に狭いトイレを改善する方針を固め、準備に入った。

市の榊原俊彦・教育委員会教育総務課長と野川和男・財政課長の話を総合すると、改善は現形予算(今年度教育委員会に予算措置された各項目の執行状況を精査し余っている分)を流用して実施するとしている。1月20日の取材で榊原課長は「改善の対象は高学年(4~6年生)のトイレ」、「150万円~200万円の予算で実施する」と語る。

岡崎議員の指摘 市当局を動かす

12月議会で岡崎克己議員が父母からの声として「先端から壁まで18cmしかなく高学年児童はまともに座れない」「トイレが暗い」「配管詰まりが日常」など現状を明らかにし、子どもたちのために早急の改善を市に求めた。

今回の決定に同議員は「指摘を真摯に受け止めて、行動に移してくれたことについてはありがたいと思っている。ただ、子どもたちの日常生活を考えたら指摘する前にやるべき案件だった」と語る。

同小では今年で開校48年。老朽化で設備の劣化が顕著だ。

記事:農時新聞 2022年2月1日

※小学校の基本情報・データは各学校の公式HP、市の公的文書をもとにまとめています。情報は、基本的にR7年度10月時点のものですが、内容によりそれより古いものも含まれます。
※最新の情報が知りたい方は、市や各学校へお問い合わせください。

最新の久喜市内の賃貸情報は、こちらからもご覧いただけます。

久喜の賃貸情報はこちら

知って楽しい久喜 公式Instagram

久喜の住み心地やタウン情報を発信中!
地域の魅力を身近な目線でお届けします!

【知って楽しい久喜】すまいの相談窓口infoとは

久喜市の不動産会社 株式会社フジハウジングが運営する、不動産解決事例や久喜の情報を発信しているタウンメディアです。

フジハウジングでは、お客様のニーズに合わせたご提案を行い、不動産を通じた人生設計を応援しています。お部屋探し・テナント探し・アパートなどの賃貸管理・資産価値リフォーム・おうち探し・土地探し・不動産のご売却・不動産相続対策・有効活用など、トータルに解決出来るプロ集団ですので、是非お気軽にご相談ください!

関連記事