健康体操教室が高齢者に人気 久喜市後援事業で費用は「無料」
毎週金曜に東口駅前「ひだまり亭」で開催

ハイ、お腹に息を入れて…、次は手を挙げて背筋を思い切って伸ばして…、今度は仰向けになって膝を抱えてみましょう。 ――久喜市後援事業「無料健康体操教室」が高齢者に人気を博している。毎週金曜日の午前9時45分から10時30分までJR久喜駅東口徒歩2分のアップビー内にある「ひだまり亭」が健康体操の会場。9時30分になると三々五々60~70代の高齢者がやってくる。1年前からスタートした教室ということもあり、皆さん顔なじみで「おはよう…」と挨拶を交わしながらトレーニングウェアに着替えて教室のスタートを待つ。講師は全米ヨガアライアンスの免許を持つ東川真耶さん。東川さんのモットーは「分かりやすく、楽しく、チャレンジ」。そして45分間の体操が終わった後「姿勢がよくなった」「足腰の痛みがなくなった」「スムーズに歩ける」などの感想が聞けることが最大の喜びだという。参加者からは「東川先生の教え方は上手いし、人柄は親しみやすいので最高」と上々の評価。中には「週1回でなく2回やってくれるとありがたい」との声が出るくらい人気を集めている。
同教室への参加希望者は☎0120-00―1841へお問い合わせを。
記事:農事新聞2024年11月1日号
写真提供:農事新聞
農時新聞とは

農時新聞は、農業生産法人 誠農社が発行する フリーペーパーです。地域振興を目的に、毎号、久喜・加須を中心に地域の話題が掲載されています。地域密着の情報が揃い、読者プレゼントも充実。
久喜・加須市民や、移住を考えている方の情報源となっているため、フジハウジングがメインスポンサーを担っております。最新号およびバックナンバーは、誠農社のサイトでご覧いただけます。
最新記事

知って楽しい久喜 公式Instagram
久喜の住み心地やタウン情報を発信中!
地域の魅力を身近な目線でお届けします!
【知って楽しい久喜】すまいの相談窓口infoとは
久喜市の不動産会社 株式会社フジハウジングが運営する、不動産解決事例や久喜の情報を発信しているタウンメディアです。
フジハウジングでは、お客様のニーズに合わせたご提案を行い、不動産を通じた人生設計を応援しています。お部屋探し・テナント探し・アパートなどの賃貸管理・資産価値リフォーム・おうち探し・土地探し・不動産のご売却・不動産相続対策・有効活用など、トータルに解決出来るプロ集団ですので、是非お気軽にご相談ください!













