ここでは「公園の父」本多静六博士の母校としても知られ、2023年に創立150年を迎えた歴史ある「三箇小学校(さんがしょうがっこう)」をご紹介します。
ぜひ住まい探しのヒントにお役立てください。
令和3年度5月時点の児童数は177名と、比較的 小規模な構成の三箇小学校では、花や緑豊かな環境で、のびのびとした学校生活が行われています。
学級数は各学年1クラスですが、クラス内の人数は30人前後と充実しており、団体での学校生活が十分送れる環境です。
本多静六博士にちなむ特色ある学校教育のほか、地域活動がさかんで12月には昔ながらの臼と杵を使ったもちつき体験が「もち米の会」の協力で、5月には学校応援団の指導を仰ぎながら田植え体験が行われています。
伝統行事としては、高学年・低学年に分かれて「お囃子」が行われている様子が行事予定から伺えました。

三箇小学校の基本情報(久喜市HPより抜粋)


所在地久喜市菖蒲町台852-1
電話0480-85-1309
AED設置あり(1階・職員室)
学級数令和3年度 学級数6 児童数177名 各学年1クラス
アクセス三箇小学校から久喜駅まで 徒歩+バス+バスで約44分(バス乗り継ぎ有り)
三箇小学校から白岡駅まで 徒歩+バスで約17分
※JR宇都宮線 東武伊勢崎線 久喜駅まで 約6.5km
※JR宇都宮線 白岡駅まで 約7km
※もよりのバス路線が白岡方面のため、久喜駅へのルートは距離に比較して所要時間が多くなります。
そのため久喜駅方面へは自家用車での移動が一般的です。
公式サイト三箇小学校ホームページ

三箇小学校の特徴 7選

1. 比較的小規模校です
令和3年度5月現在、全校177名です。
本多静六博士の母校というゆかりの深い小学校になります。
2. 学校活動
朝の15分を使い、静六塾と呼ばれるドリルタイムや、読書・俳句の時間などが設けられています。
校内には本多静六博士の資料室が用意され、博士の生き方・考え方を生かした学校教育が行われています。
7月の生誕日に合わせて開催される「本多静六週間」では、学校で制作したオリジナルの道徳資料が活かされているそうです。
埼玉県・緑の少年団に参加し、近隣樹木の世話や除草活動を行っています。本多博士が林学博士だったことから始められたこの活動は平成12年度からスタートしています。
学校敷地内には、博士ゆかりの松やイチョウが悠々と枝を広げており、三箇小学校と本多静六博士を結ぶシンボルとして大切にされています。
3. 学校環境
三箇小学校周辺は農家が多く、田畑の多い自然豊かな地域です。
校庭の一部は台久伊豆神社と接しており、緑豊かな森を眺めることができます。
地図上、一番近い公園は600mのところにある「三崎の森公園」ですが、遊び場としては自転車で行けるしらさぎ公園(約1.7km)や市民プールの「アクレ(室内プール)」(約1.5km)、菖蒲図書館(約2km)が中心と思われます。
4. 中学校 菖蒲中学校
同じ学区の小学校: 菖蒲小学校 菖蒲東小学校 栢間小学校 小林小学校 
5. 学校統廃合
学校統廃合の対象校としての検討は、令和5年度時点ありません。
6. 学童保育
三箇学童クラブ (電話:0480-85-6096)
7. そのほか
運動会は10月開催予定(令和6年度)です。


※小学校の基本情報・データは各学校の公式HP、市の公的文書をもとにまとめています。情報は、基本的にH30年度6月当時のものですが、内容によりそれより古いものも含まれます。
※最新の情報が知りたい方は、市や各学校へお問い合わせください。


久喜市の住まい探し お役立ち記事