みなさんのお子さんは、どんなおもちゃで遊んでいますか?
私の子どもは人形や車でよく遊んでいます。
SNSでは手作りのおもちゃを見かけることもありますが、工作が苦手な私にはハードルが高く、「作ってあげたいけどできない」というのが本音です。
それでも、手作りならではのあたたかみを子どもにも感じてほしい。

今回は、手作りのおもちゃが充実している久喜地域子育て支援センター「ぽかぽか」に伺ったので、ご紹介します!

久喜地域子育て支援センター「ぽかぽか」って?

「ぽかぽか」は、市立ひまわり保育園に併設された子育て支援センターです。
駐車場は門を入ってすぐの場所にあります。
正面は市立ひまわり保育園の出入り口ですが、「ぽかぽか」の出入り口はその手前の左側にあります。
施設は常時施錠されており、インターホンで入館の旨を伝えると、職員の方が出迎えて鍵を開けてくれます。

室内の様子とおもちゃはこんな感じ!

室内の扉やトイレにも鍵がかかっているため「目を離したすきに子どもがいなくなった!」という心配がなく、安心して過ごせます。
トイレの利用や退館時には、職員さんに声をかければ鍵を解除してもらえます。

出入り口のすぐそばには授乳スペースとベビーベッドがあり、授乳が必要な際は職員さんに声をかけるとカーテンを設置してくれます。
赤ちゃんが寝てしまっても、ベビーベッドがあるので安心。
オムツ替えは、トイレに設置されているオムツ交換台が利用できます。

訪れたのは「あそびのひろば」の日で、室内の中央にボールプールが設置されていました。
息子は見つけるなり、プールの縁に立ってジャンプ!
ボールを投げたり、潜ったりしながら夢中で遊んでいました。

アンパンマンのおもちゃも豊富にそろっていて、アンパンマン好きのお子さんにはたまらない空間です。

息子はパトカーに乗ったアンパンマンのおもちゃを「ブーン」と言いながら走らせていました。
どれも音が鳴るおもちゃで、「アンパンマンが喋った!」と大喜び。
自宅では音が出るおもちゃが少ないので、珍しさもあり何度もボタンを押して遊んでいました。

おままごとセットもとても充実していて、調理器具や食べ物のおもちゃがたくさん。
1人で自由に遊ぶのも、お友達と家族ごっこをするのも楽しそうです。

中でも大きめのキッチンセットは、本格的な作りになっています。
収納の扉だけでなく、電子レンジや冷蔵庫もついていて、子どもが2人並んで遊べる大きさがあります。

ベビーベッドの隣には本棚があり、子ども向けの絵本や雑誌の他、子育てに関する情報誌もそろっています。
下段には0〜2歳向けの絵本や生活に関する絵本(乗り物、動物、トイレトレーニングなど)が並び、上段には離乳食や歯磨きに関する冊子が置かれていました。

イヤイヤ期真っ最中の息子の歯磨きに苦戦している私は「読んでみたい!」と思ったのですが、息子に呼ばれてしまい今回は断念しました。

種類豊富な手作りおもちゃをご紹介!


館内を見てまず感じたのは、手作りのおもちゃの多さです。
あたたかみがあって、息子もいくつかをローテーションしながら楽しそうに遊んでいました。
その一部をご紹介します。

まずはこちら。
アンパンマンのキャラクターが描かれたキューブ型のパズル。
息子はすぐにアンパンマンにしようとしましたが、少し難しかったのか途中で断念。
代わりに私が「バイキンマン」に揃えてみました。

そして、私が一番驚いたのがこちらのテーブルと椅子!
子どもサイズですが、ずっしりと重みがあり、しっかりした作りです。
「ママも座って」と言われ「壊れないかな?」と少し心配しつつも、ゆっくり座ってみることに。
なんと私が座っても大丈夫でした!
大人が座っても安心なくらい、安定感があります。

テーブルと椅子のそばの壁にはケーキの絵が描かれていて、苺やパイナップル、ホイップクリームが取り外せる仕組みになっています。
息子と一緒に並べ替えたり、椅子に座って食べる真似をして楽しみました。

他にも手作りのおもちゃがたくさんあるので、気になる方はぜひ足を運んでみてください。

「ぽかぽか」へ行ってみよう!

今回「ぽかぽか」を訪れて、手作りのおもちゃの多さに驚きました。
また、職員の方が子どもと積極的に関わってくれるだけでなく、親の悩みにも耳を傾けてくれて、とても心強く感じました。

あたたかい雰囲気の中で、安心して親子で過ごせる場所です。
ぜひ、久喜地域子育て支援センター「ぽかぽか」に足を運んでみてください!

久喜地域子育て支援センター「ぽかぽか」
住所:埼玉県久喜市吉羽692番地1(市立ひまわり保育園併設)
アクセス:向地大橋バス停より徒歩約3分(東西連絡行き、東循環)
向地児童公園北バス停より徒歩約5分(野久喜・吉羽循環)
朝日バス:東2丁目バス停より徒歩約5分
TEL:0480-21-8596
開所時間:9:00-12:00・13:00-16:30
開所日:月曜日から金曜日
駐車場:7台

◎知って楽しい久喜 すまいの相談窓口info とは

知って楽しい久喜 すまいの相談窓口info」は、久喜市の不動産会社 株式会社フジハウジングが運営する久喜市周辺の情報や住まいに関するあらゆる疑問や悩みを解決するための情報を発信しているサイトです。

フジハウジングでは一人一人のニーズに合わせたご提案を行い、住まいを通じた人生設計を支援しています。お部屋探し・テナント探し・アパートなどの賃貸管理・資産価値リフォーム・おうち探し・土地探し・不動産売却・相続対策・土地有効活用はフジハウジングにお任せください。

関連記事