秋限定スイーツやハロウィン・クリスマスケーキも!久喜のケーキ屋「ケーキの店モニカ」

甘いものが食べたい気分の日、ふと「今日はケーキ屋さんに行ってみようかな」と思い立ちました。

今回は、久喜駅から徒歩約20分、三角の屋根が特徴的な洋風の建物が目印の「ケーキの店モニカ」を訪問しました。

駐車場も完備されているため、車で立ち寄ることもでき、アクセスも安心です。

昨年も訪れたこちらのお店。

前回はパンや焼き菓子、キャラクターケーキなど、幅広い品揃えを楽しみました。地元の食材にこだわり、フードロスにも配慮する店主の姿勢や、ドイツ・アメリカでの修行経験が生きたスイーツ作りのこだわりが印象的だったのを覚えています。

今回はハロウィンの時期ということもあり、それにちなんだ商品などを見ていきたいと思います!

ハロウィン装飾で秋気分を満喫

店頭には「ハッピーハロウィン」と書かれたかわいらしい看板が飾られ、10月らしい季節感を感じさせてくれます。前回訪問時にはなかったハロウィンの装飾が施され、店内に入る前から季節のワクワク感を楽しめました。

コンパクトな店内には、焼き菓子やフィナンシェなどが所狭しと並び、棚全体がハロウィンの装飾で彩られています。

手作り感のある大きなかぼちゃも置かれ、秋の雰囲気が存分に楽しめました。

ショーケースの彩り豊かなケーキたち

ショーケースには、いちごやいちじく、かぼちゃなどの季節のフルーツや野菜を使ったタルト、ショートケーキ、モンブランなど、どれにしようか迷うほどバリエーション豊富なケーキが並んでいます。

どのケーキもおいしそうですが、今回は秋らしい一品をいただくことにしました。

秋の味覚を楽しむかぼちゃタルト

前回はメロンケーキをいただきましたが、今回は秋の味覚を楽しもうと、かぼちゃのタルトを選びました。

注文すると、店員さんがその場でクリームをのせてくれました。

タルトの上にのったかぼちゃはプリッとした食感で、生地は三層構造になっており、かぼちゃと一緒に食べると口の中で絶妙に混ざり、あっという間に食べ終わってしまいました。

クリームはふわふわで柔らかく、甘さ控えめなので大人も十分に満足できる味わいです。

前回いただいたメロンケーキのフレッシュな果実感とは違い、今回はしっとりした秋の味覚をしっかり感じられる一品で、季節ごとの楽しみ方があることを改めて実感しました。

早くも予約開始!クリスマスケーキ情報

店内では、早くもクリスマスケーキの予約が始まっていました。

生クリーム、チョコ生、マロン生クリーム、苺クリームDX、ドライフルーツ、プッシュドノエルなど種類も豊富で、12月12日までに予約するとプチギフトがもらえるとのことです。

前回の記事では取り上げていなかったこの時期限定の情報もあり、ハロウィンが終わったらすぐにクリスマスの準備が始まることを感じさせてくれました。

店内の温かい雰囲気と、丁寧に作られたスイーツの数々は、何度訪れても楽しめます。

前回はパンやキャラクターケーキ、地元食材へのこだわりを中心に紹介しましたが、今回はハロウィン装飾や秋のフルーツタルト、そしてクリスマスケーキの予約開始と、季節ごとの変化や新しい情報を中心にお届けしました。

秋から冬にかけて、季節感あふれるスイーツを楽しみたい方には、ぜひ訪れてほしいお店です。ゆったりとした時間の中で、甘いひとときを堪能できること間違いなしです。

ケーキの店モニカ

住所:埼玉県久喜市本町6-12-20
アクセス:JR東北本線、東武伊勢崎線「久喜駅」から徒歩約20分
TEL:0480-21-8222
営業時間:9:00-19:00
定休日:年中無休
駐車場:あり