久喜市鷲宮駅から徒歩約9分、大きな薬局の隣、団地や戸建てが立ち並ぶ住宅街の一角にたたずむそば店「めんこい屋」。

看板はなく、グレーのモダンな平屋造りのため、一見するとそば店とは気づきません。控えめな玄関に掛けられた真新しい暖簾だけが、その静かな存在を伝えています。その洗練された隠れ家的な佇まいに、かえって特別感を覚えます。

地元で長く親しまれてきた手打ちそばの名店で、以前は市内の別の場所で営業していました。
新店舗では、木の温もりを生かした落ち着いた雰囲気の中でお客さまを迎えています。

地域に愛される、ほっとするそば店

店内はコンパクトながらも居心地がよく、4名掛けテーブルが2卓、2名掛けの対面席が2つ。定員は約12名ほどで、混雑しすぎないちょうどよい空間です。

木の香りがふんわりただよい、自然と深呼吸したくなるような温かさがあります。清潔な洋式トイレや駐車場も完備されており、初めて訪れる方でも安心して利用できます。

昼時には常連さんを中心に、地元の方々が静かにそばを楽しむ姿が印象的。店主の穏やかな笑顔とていねいな接客が心地よく、気づけば肩の力が抜けて「また来よう」と思わせてくれる、そんなお店です。

手打ちの香りが立つ、みずみずしい盛りそばとコシのあるうどん

この日いただいたのは、看板メニューの「盛りそば」と「盛りうどん」です。

まず「盛りそば」は、口に入れた瞬間にふわっと広がるそばの香りが格別。
手打ちならではの少し不ぞろいな太さが、噛むたびに心地よいリズムを生み、そば本来の香ばしさと甘みをしっかり引き出します。みずみずしくつるんとした喉ごしで、まさに“喉が喜ぶ”一杯。

蕎麦つゆは、出汁の香りが強く、甘さと辛さのバランスが絶妙です。そばを半分ほど浸してすすると、風味が一層際立ちます。そば湯を最後に注げば、白濁した湯が出汁と混ざり合い、余韻まで楽しめます。

一方の「盛りうどん」は、しなやかでコシのある麺が特徴。噛むほどに小麦の香りが口いっぱいに広がり、つけ汁とのバランスも絶妙です。

きりっとした醤油の香りにまろやかなかつお出汁が重なり、優しいのに深みのある味わい。
つけ汁は、毎日丁寧に削り出す上質な鰹節と昆布からじっくりと旨みを引き出し、創業以来変わらない秘伝の返しと合わせて作られています。この手間暇が、醤油のきりっとした香りと、まろやかな奥深さを両立させているのです。

箸が止まらなくなり、あっという間に最後の一滴まで飲み干したくなるほどです。

寒い季節にぴったり、かき揚げ付きの熱ぶっかけそば

「熱ぶっかけそば」は、これからの寒い季節にぴったりの温かいメニュー。
揚げたてのかき揚げは、衣が薄くてサクサク。玉ねぎやにんじんなどの野菜の甘みが口の中でじんわり広がり、熱いつゆと絡めると一層おいしさが引き立ちます。

そばは少し細めで、熱いつゆにからみやすく、口当たりがなめらか。
醤油の旨みと、丁寧に取られた出汁の深いコクが見事に調和しています。
素材の味をいかしたやさしい一杯で、食べ終えるころには体の芯までぽかぽかに温まります。寒い日のお昼に食べたら、心までほっとすること間違いなしです。

穏やかな空間で心までほっとする時間

店内にはBGMがなく、そばをゆでる音や湯気の立つ音がやさしく響きます。

リニューアルオープン当初から、定休日や営業時間、メニューが少しずつ見直されており、訪れる人の利便性や満足度を常に追求している姿勢がうかがえます。

卓上に並ぶ印刷のメニュー表や営業時間お知らせの案内は、白地に黒文字という簡潔ながらも凛とした佇まいで、シンプルなデザインから、店主のていねいな仕事ぶりと、訪れる人に気持ちよく過ごしてほしいという思いが感じられます。

卓上には薬味入れや調味料入れも磨き上げられ、こうした細部からも、訪れる人に気持ちよく過ごしてほしいという店主の細やかな配慮が伝わってきます。

広々とした清潔な厨房で黙々とそばを打つ姿にも、まっすぐでやさしい温もりがにじんでいました。
打ちたてのそばが放つ微かな香りが食欲をそそり、心と体を満たす瞬間への期待を高めます。

鷲宮で見つけた、暮らしに寄りそうそば屋さん

めんこい屋は、派手な看板や演出はないものの、静かに日常に寄り添うような存在です。
お昼どきには、地元の方が新聞を読みながらそばをすする姿や、親子で仲良くうどんを分け合う光景も。どこか懐かしさを感じる、あたたかい時間が流れています。

久喜市や鷲宮エリアにお住まいの方はもちろん、週末ランチでの小さなお出かけ先にもぴったり。
手打ちそばの香りと、やさしい味わいを求めて、ぜひ足を運んでみてください。
きっとあなたの“お気に入りの一杯”が見つかるはずです。

めんこい屋
住所:埼玉県久喜市葛梅2-13-8
アクセス:東武伊勢崎線「鷲宮駅」から徒歩約9分
JR東北本線(宇都宮線)「東鷲宮駅」から徒歩約35分
営業時間:11:00-15:30
定休日:火曜日、水曜日

知って楽しい久喜 公式Instagram

久喜の住み心地やタウン情報を発信中!
地域の魅力を身近な目線でお届けします!

【知って楽しい久喜】すまいの相談窓口infoとは

久喜市の不動産会社 株式会社フジハウジングが運営する、不動産解決事例や久喜の情報を発信しているタウンメディアです。

フジハウジングでは、お客様のニーズに合わせたご提案を行い、不動産を通じた人生設計を応援しています。お部屋探し・テナント探し・アパートなどの賃貸管理・資産価値リフォーム・おうち探し・土地探し・不動産のご売却・不動産相続対策・有効活用など、トータルに解決出来るプロ集団ですので、是非お気軽にご相談ください!

関連記事