つけめんとは、ゆでた麺とスープが別々に提供される麺料理。麺をスープにつけておそばのように食べるのが一般的です。

寒い冬などはあたたかいラーメンがおいしく感じますが、これからの暑い季節は、つけめんを食べたくなる人も多いでしょう。

久喜市内にも数多くのつけめん屋さんがありますが、今回はつけめんの名店「舎鈴」を紹介します。

つけめんとラーメンの違い

先ほど説明したとおり、つけめんは、一口ずつスープに麺をつけて食べます。

つけめんは、太麺を水や冷水でしめているため、ラーメンの麺よりツルツルで、食感もシコシコと弾力を感じます。これは、麺の触感や風味をしっかりと味わうためのつけめんならではの調理方法です。

一方、ラーメンは、スープの中に中華麺を入れ、チャーシューやメンマなどの具材を組み合わせています。麺は細麺や中麺、太麺、ちぢれ麺など、さまざまです。

なお、麺の量は、一般的にラーメンが100g〜150g、つけめんは200g〜300gと、つけめんにはラーメンの2倍ほどのボリュームがあります。

つまり、つけめんとラーメンはまったく別の料理だといえます。
ラーメンとの違いや、つけめんの個性を感じながらいただくと、より一層おいしく感じられそうですね。

「舎鈴」がめざすのは「毎日食べられるつけめん」

舎鈴のつけめんは、豚・鶏の動物系スープに魚介の風味をくわえたWスープ。
濃厚ながらも後味がスッキリとしていて重すぎないのが特徴です。

麺は、つけだれに合うように小麦の風味を生かしたつるもち食感の中太麺を使っています。

どんなにおいしいつけめんでも、毎日は重すぎてなかなか食べられませんよね。
でも、舎鈴のつけめんは、また食べたくなるくせになる味が魅力です。

舎鈴は「六厘舎」などを展開する松富士食品が運営しています。埼玉県には、久喜店のほか、さいたま新都心や東大宮などに店舗があります。

久喜店は、東武伊勢崎線鷲宮駅から車で10分ほどでアクセスが可能です。
広い駐車場が完備されているため、車でおでかけの際のお昼ごはんにもおすすめです。

悩んでしまうほど多くのつけめんメニュー

舎鈴では、券売機で食券を買って注文します。

どれにしようか思わず悩んでしまうほど多くのメニューがあります。

  • つけめん
  • 特製つけめん
  • 生七味つけめん
  • 味玉つけめん
  • 担々つけめん

バリエーション豊富ですべておいしそうなのですが、今回は期間限定の「創業つけめん(並)」にしてみました。

創業つけめんは、2005年に六厘舎大崎本店で提供されていました。現在ではつけめんの主流となっている濃厚極太つけめんが特徴です。
期間限定メニューのため、今しか食べられないという特別感に強く惹かれました。

まぼろしのメニュー「創業つけめん」

10分ほど待って、創業つけめんが着丼しました。

スープにはネギとこまかくきざまれたナルトが入っており「昔ながらのつけめん」といった見た目のスープです。
麺にはメンマとチャーシューがトッピングされています。
かなりボリュームがあるので、人によっては小でも満足できるかもしれません。

卓上に掲示されている「つけめんの食べ方」のとおりにいただきます。

麺の上の具材を「全てつけダレに入れて麺と具材を一緒に喰らうべし」

コシが強い太麺はスープにもしっかりとマッチし、見た目よりもあっさりとしています。

卓上の味変アイテムを使って、自分好みの味を探しながらいただくのも楽しみ方の1つです。麺に少しずつふりかけながらいただきましょう。

  • 粗挽き梅
  • 七味黒
  • 柚子粉
  • 特製ニラ辛味

私は、特製ニラ辛味が1番でした。ただし、思った以上にからかったので、からいものが苦手な人は気をつけてください。

麺を完食したら、割りスープでつけダレを最後までいただきましょう。スープ割りにはゆず粉がおすすめです。

「舎鈴」で毎日食べられるつけめんを!

今回はつけめんの名店「舎鈴」を紹介しました。

名店であるため、ランチや夕食の時間帯は行列ができることもあります。時間に余裕をもってたずねましょう。

毎日食べたいほどクセになるつけめんを、ぜひ1度食べてみてください。

舎鈴
住所:埼玉県久喜市所久喜704-5
アクセス:東武伊勢崎線「鷲宮駅」から車で約10分
TEL:0480-48-6691
営業時間:11:00 – 21:00(L.O. 21:00)
定休日:なし

関連記事

◎知って楽しい久喜 すまいの相談窓口info とは

知って楽しい久喜 すまいの相談窓口info」は、久喜市の不動産会社 株式会社フジハウジングが運営する久喜市周辺の情報や住まいに関するあらゆる疑問や悩みを解決するための情報を発信しているサイトです。

フジハウジングでは一人一人のニーズに合わせたご提案を行い、住まいを通じた人生設計を支援しています。お部屋探し・テナント探し・アパートなどの賃貸管理・資産価値リフォーム・おうち探し・土地探し・不動産売却・相続対策・土地有効活用はフジハウジングにお任せください。